ええこっちゃ

明るく、楽しい、笑顔に満ちた毎日を

南海&Osaka Metroユーザーが考えるPiTaPa or ICOCA

4月から関西私鉄の乗り方が変わりはじめます。

大きいのは、私鉄→地下鉄の連絡定期券。

でも、秋にはICOCAポイントサービス開始と、

JRのPiTaPaポストペイもスタート。

 

なんのこっちゃわからんので、

備忘録を兼ねて、最良のプランを考えます。

 

PiTaPa私鉄と地下鉄連絡定期券

新着情報|PiTaPa.com

まずはこれ。

私の場合、南海→地下鉄が連絡定期券に。

今までは、定期券+マイスタイルだったので、

出張立替などで損でした。

(なんば→梅田定期だと、

なんば→新大阪で乗ると丸々かかる。

定期なら、梅田ー新大阪間の料金)

 

Osaka PiTaPaのポイント「sMile」

OSAKA PiTaPa - 乗って、買って、トクして、便利。OSAKA PiTaPaはとっても使えるカードです。| sMileとは

2月からスタートした新ポイント。

Liteカードなので、1回乗ると0.5円(安っ!)。

年間200日として、100円(やっぱ安っ!)

うーん、そんなにsMileじゃない。

 

ICOCAの新ポイントサービス

ICOCAのご利用に応じた新たなポイントサービスの導入:JR西日本

秋から開始。

詳細不明。

PiTaPaから乗り換えるべきか悩む要素。

 

ICOCAでの近畿圏JRポストペイ開始

JR西日本でのPiTaPaカードによるチャージ不要のポストペイサービスの導入:JR西日本

秋から開始。

ポストペイは正直楽なので悩む。

でも東京ではプリペイドなんよね。。

 

今の定期に追加は不可(3/12確認)

今の南海の定期に、

大阪地下鉄の定期を追加するのは不可とのこと。

手数料もかかるので、

オススメしないと言われました。

 

おしまい